Compaq StorageWorks TM RAID Array 3000 Pedestal Storage Subsystem Instrukcja Użytkownika Strona 265

  • Pobierz
  • Dodaj do moich podręczników
  • Drukuj
  • Strona
    / 501
  • Spis treści
  • BOOKMARKI
  • Oceniono. / 5. Na podstawie oceny klientów
Przeglądanie stron 264
2. システムをシャットダウンし,bootdef_dev コンソール環境変数をリ
セットして,メンバ・システム・ブート・ディスクへのマルチ・ブー
ト・パスを次のように設定します
a. ブートする Fibre Channel ユニットのデバイス名とワールドワイド
名を取得します ( 64) ブート対象に対して正しいデバイス名が
選択されていることを確認します (クラスタ・メンバ・システム
2,クラスタ・メンバ・システム 3 など)
b. wwidmgr -quickset コマンドの出力結果 ( 67) から,ブー
ト・ディスクとなるストレージ・ユニットにアクセス可能なデバ
イス名の到達可能性を確認します。 show dev コマンドを使用
して,bootdef_dev コンソール環境変数に割り当て可能なデバ
イス名を確認します。
__________________ 注意 _________________
ここでは,到達可能性の connected 列で Yes No
両方が示されているデバイス名を選択します。 通常,
マルチ・バス・フェイルオーバ・モードでは,1 つの
ストレージ・ユニットに対して 1 つのコントローラの
みがアクティブになっていることに注意してくださ
い。 そのため,コントローラがフェイルオーバした場
合でも,そのユニットに到達できるかどうかを確認し
ておく必要があります。
複数の Fibre Channel ホスト・バス・アダプタを使
している場合は,少なくとも 2 つのホスト・バス・ア
ダプタのデバイス名を設定します。
たとえば,ホスト・バス・アダプタが故障した場合,ま
たはコントローラがフェイルオーバした場合でも,接続
されたブート・パスが存在するように,複数のホスト・
バス・アダプタと各コントローラ・ポートのデバイス名
を選択します。 67 で示された到達可能性を例にと
ると,2 番目のクラスタ・メンバ・システムに対して
bootdef_dev コンソール環境変数を設定する際,次の
デバイス名を選択することができます。
Fibre Channel ストレージの使用 689
Przeglądanie stron 264
1 2 ... 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 ... 500 501

Komentarze do niniejszej Instrukcji

Brak uwag